昨日はかなり気が滅入っており、ブログの記事も中途半端なところで終わらせてしまいました。
本日はと言うと、昨日ほど暗い気持ではありません。だからと言って努力をして改善できたというわけでもなく、失敗だらけ、出来ないことだらけの日でした。
一方で、良い事もあり、NHKでやっていた『阿佐ヶ谷アパートメント』がちょっとおもしろかったりしました。
番組としてはゲストが多いわりに各人からもらえるコメントは少なかったりと、粗削りな印象はありましたが、それでも普段あまり接する機会のない世界のことを知る機会になってよかったです。
進歩はないけど幸せな日
今日はこれと言って何かが起きたわけでもなく、周囲と自分を比べたくなるような機会も無かったので、比較的穏やかに過ごすことができました。
上手くいかなかった事、失敗してしまったこともありますが、それでも、穏やかに暮らせたことが何よりもありがたい事だと感じています。
自己肯定感が低めで、メンタルが不安定な私としてはひとまず無事に一日を過ごせるだけでも本当にうれしい事です。
進歩が無い、つまり、将来への準備ができていないということはあまり良い事ではないのですが、そこから目を背けて得られる物だとしても、安寧があるに越したことはありません。
何をしたら穏やかな一日を過ごせたのかと言うと、何もしなかったからと言う理由に落ち着くと思います。
何かをしようとすると、つい緊張してしまったり、逆に何かを完了させると、これでよかったというのかと言う不安が出てきます。
この不安や緊張をきちんとマネジメントできないので、今は何もしないで、不安や緊張の源となるものから目を背けることでしか、安寧が得られません。
それでも将来不安は気がかり
将来投資を捨てでも安寧が欲しいとは言ったものの、それでもやっぱり不安が無いわけではありません。
一方で、人生なんて死ぬまでのカウントダウンで、いかにその間に苦しい目に合わずに済ますか、と言う感覚もないではありません。
なので、その観点から言えば今日と言う一日をとりあえず穏やかに過ごせたことは良い事です。
しかし、それでも不安になるのは今まさに出遅れてしまっている自分が、時間が経つにつれ開いていくであろう能力や経験の差によって、将来しっぺ返しを食らってしまうのではないかと言う考えがあるからです。
勉強などをしっかりして、追いつくこと、逆転することを目指さなければならないという気持ちはあります。だからこそ、焦りもあるし、不安もあります。
一方で、それにたいして具体的にどう向き合うのかが分からないから、そこから目を背け、目を背けることが癖になってしまっています。
これからどうしていくべきか
いつまでも何かから目を背けて生きていくわけには行きません。目を背けないで、直視することが、恐怖を克服する方法の一つとなります。
なので、今は、不安や緊張の源と向き合って、その源に何があるかと言うことも考えていかねばならないと思っています。
将来の不安、今の目の前の仕事に対する不安、仕事の成果に対する不安、こういったものを1つ1つ潰していかないと、後々ものすごく後悔することになります。
今の環境は恵まれており、あまりとやかくキツいことを言われない環境にあります。なので、教えを乞うて、きちんと学びを深めていこうと思います。
ここまで来て、手取り足取り教えてもらえる環境があるというのはすばらしい事で、そのことをしっかりと活用していきたいと思っています。
もちろん、それによって実力を身に着けることは、教えてくれた人たちに対する恩返しになります。なので、今は少しお世話になろうと思います。
ついでに体も動かそう
最近は目に見えて運動不足です。週に一度ジムに行っては体操を見てもらっているのですが、さすがに週に1度では運動量が少なすぎるということも分かっています。
まずは週に2回ほどジムに行けるようになること、ジムに行かない日でも朝に散歩する機会を増やすことを目指したいと思います。最終的には、ランニングやジョギングをできるようにもなりたいと考えています。
ジムでもランニングマシンはあるのですが、どうしてもその上を走るのはいい気持ちがしません。走るならきちんと外を走った方がいいと思ったりします。筋トレの一部として、準備運動がてらランニングマシンを使うのはいいのですが、必死になって何十分も走るなら、外を走った方がいいということは体感的に理解しています。
走ることで頭がすっきりするなんて話も聞いたことがあります。脳科学者の茂木さんは旅先で10km走ってリフレッシュしているそうです。私もそれくらいにはなれるようになりたいとは思います。(まず10kmなんて歩いてでも行ける気がしませんが)
終わりに
本日も少し短めの記事にはなってしまいました。もともと実が無い記事が、更に短くなってドンドン無価値になっています。
ただ、それでも、ひとまず毎日ブログを記すことで、積み上げて言ったものは無駄じゃないので、それだけはやっていこうと思います。
少なからずメンタルの整理にもなりますしね。
明日からはもっとちゃんとたっぷり書いた記事を投稿できるように頑張ります。
応援のほどよろしくお願いいたします。