心が動くと体も疲れる
— ドムスト@フォロワー募集中 (@domustoX) 2020年12月6日
これ自作した好きな言葉だけど何度も実感する
タイトルとツイートで述べた通りです。
私はこの言葉が意外と好きで、時折つぶやいてます。
良くも悪くも、心が動く程の体験をすると、それだけで疲れるものです。
それは
心が動くこと単体でエネルギーを消費しているのか
それとも、心が動いて体が反応することによってエネルギーを消費しているのか
どちらなのかは私にはわかりません。
でも、ここ最近、色々な経験をして、結構疲れたな、と思ったので少し記事にまとめてみようと思います。
そもそも発端
ここ最近、会社での仕事が上手くいっていないことはず~~っと悩みとして抱えております。
一方で、根本的な解決に至っていないことに悶々としつつも、結局は今、目の前が落ち着いていることに安心し、まったりとしている時間が多いのが実情です。
その中で、やはり上司から何かを言われるという状況になると、本当に震え上がってしまい、とにかくプレッシャーや緊張感で押しつぶされそうになっていました。
そのせいで、上司と話した後は、緊張からくる疲労と解放されてほっとした安心感で、ものすごく気が緩んでしまう状況でした。
これが「心が動いて体が疲れた」状況でした。
ただ、これも振り返って考えてみると最悪です。
目の前の上司から怒られることばかりに目が行っていて、私が真に身に受けるべき忠告の内容を反省し、自分の中に落とし込む時間を全くと言っていいほどとっていないのですから。
本当はホッとしている暇があるなら、その瞬間に、どうすればいいのか改善策を考えた方がいいはずです。
ただ、そんなことすらもできないほど追いつめられ、目先の苦楽だけで物事を判断してしまうのが、情けなくも私の現状というわけです。
ものすごい勢いで人と交流している
心が動く話と関係ないと思われたかもしれません。
しかし、今まで身近にいなかった人達の話を聞くことで、感情を揺さぶられることが多くなりました。
今日、改めて「心が動くと体が疲れる」とつぶやき、その記事を書いているのも、この人との交流による感動と疲労が発生しまくっているからです。
ここ一カ月、オンラインでもオフラインでも、新しい人と出会い、色々な意見やアドバイスをいただいております。
いかんせんこの世情、コロナの不安はあるのですが、一度付いた勢いが止まらず、本当に色々な人と交流をさせていただいております。
縁というのはどこから繋がるのかよくわからないもので、こんなに人とつながる物なんだな、と自分でもびっくりしています。
9月ごろから、さすがに寂しくなってきたという感じで、オンライン飲み会を月一度くらいやっていましたが、そこから比べて、ここ一カ月は凄まじい勢いで人と会っています。
毎週週末になると、2人以上新しい人に会っており、週末といえば家でまったりしつつ創作活動にいそしむ、というルーチンが崩壊しています。
(このルーチンの崩壊に少なからず不安を感じてもいるのですが、それについてはまた後日語ります)
ですが、ふりかえってみると、半年ほど前から、仕事仲間を探していたのは事実です。その頃には、オンラインで人とつながる・出会うということを全く意識していなかったので、ビジネス交流会などを調べていました。
サイトノベルを個人で運営することには限界を感じていましたし、できれば、同じビジョンを持って、協力できる仲間が欲しい、そして、できることなら、サイトノベルをマネタイズするアドバイスをくれる人にも出会いたい、と思って、ビジネス交流会の参加を望んでいたのです。
結局、ビジネス交流会には一度も行きませんでした。
色々中途半端にやり過ぎて名刺に何かいたらいいのかわかりませんし、さりとて会社の名刺渡すわけにもいきません。
さらに、コロナのこともあって出かけるのはあまり気が乗らない。
そう言うワケで結局、出かけずじまいでした。
しかし、ここ最近は、インターネットで知り合った人に誘われ、猛烈な勢いで外に連れ出されています。
今まで外に出るというのは「気ままな外歩き」だけだった小僧だったはずなのですが、会社以外でも仕事っぽい話をしているというので驚きです。
そこで聞く話は、良くも悪くも私の価値観を揺さぶります。揺さぶられるからこそ、その果てで、改めて自分の今の境遇を省みることもでき、非常に良い機会だとは感じています。
しかし、やっぱり
心が動くと体が疲れます。
終わりに
今、私はものすごくつかれています。
人付き合いを今までないがしろにやってきた人間が、急に人と何度もあったりするものだから、そりゃ疲れるに決まっています。
今まで適当にやってきたツケを支払っているんだろうな、という感覚で何とか頑張っています。
結局、ブログの記事としてはなんだかよくわからないことになってしまいましたが、それも疲れているせいだということにしておいてください。
要は私は「今日は疲れた」ってこの記事で言いたかっただけですね。
サイトノベル『空想確定神域』のご紹介
私domustoxは新しい小説のスタイルを追求する『サイトノベル』を運営しております。
サイトノベルは、ノベルゲームとも、Web小説とも違う、よりインタラクティブな表現を追求し、Webで運営されております。
更新は毎週土曜日!
近未来の地球を舞台にしたファンタジー小説『空想確定神域』の応援をよろしくお願いいたします。
また、更新情報は以下のTwitterで提供しております!フォローもよろしくお願いいたします!