ドムストの雑記帳

全然器用に生きられない私の真面目な事、勉強の事、お楽しみの事を書くために開設したブログです。

MENU

雑記

価値観の違う旧友とお話して思ったこと

昨日、今までさんざん約束をすっぽかされ続けてきた旧友とオンラインで話をしました。その時、思ったことについて色々と書いてみました。

朝活がどうしてもできない

誰もが口をそろえてやるべきだと言うであろう朝活。私自身もやろうと思っている朝活。 でも、朝活をやろうとしてもできていない理由を自分なりに考えて、行動につなげるためにどうしたらいいのかも考えてみました。

無気力になってしまった理由を考える

昨日、一昨日と無気力になってしまい、何もできなかった理由を考え、自分の気持ちがどう動いているのか、また、どうすればいいのかなどを、考えてみました。

なぜ私は自分の努力を認められないのか?その3つの理由

色々なことをしているのになぜか自分の努力を認められない私。自分に努力を感じられないことに虚しささえ感じることもある。それを回避するため、その理由を考えてみました。

日曜夜の憂鬱の理由

サザエさん症候群といわれるように、日曜日の夜は人によってはとても憂鬱な時間帯です。私はことさら精神的に疲弊し始める時間なのですが、その理由を考えてみました。

日本学生支援機構からお礼が届きました

と、書き出してみたのですが、現実はそう甘くはありませんでした。 届いたのは以下のようなものでした。 (名前の部分は加工済み、折り目がついているのはご愛敬ということで) 見ての通り、領収書と書かれています。 しかし、さすがに「寄付の領収書」と書…

ネタはあっても記事は書けない

「ブログに書くネタが無い」という悩みを、度々耳にします。 それは、専門的な、特化ブログ、メディアブログの話です。私のような何でもありの雑記ブログでは、そう言った悩みはありません。むしろ、書きかけのストックや、書きたいネタがたまっていくばかり…

自分は思っていたより頑張っていた

今まで、自分は散々努力不足だと思ってきました。 実際、会社では役立たずで仕事もうまくいかず、そのほかのことを色々とやりまくっているにもかかわらず、成果も出ず、時折怠けてYoutubeを見てゲラゲラ笑ってる。そんな自分が努力をしているとはみじんも思…

役立たずの苦悩

仕事では毎日毎日、苦悩をかみしめております。 現状の私は、仕事ができないので、とりあえず自習という扱いです。ですが、その自習といっても、やっていることは基礎を抑えたり、ソフトウェアの操作をしたり、などです。 上司の意図としては「どうすれば仕…

自分と向き合うことは恥ずかしい事ではない

私はなぜか、自分と向き合うことが、恥ずかしいと考えるような人間でした。今はそこから徐々に脱却しつつあるところです。 一時期、思いつめて、辛い時期がありました。その時には「自分で自分のことが分からない」ということで自分を責めていました。 それ…

自分で自分に課しているもの

自分は色々なことをやりたい人間だと自負しています。そして、あっちこっちに手を出しては、上手くいかないような気がして、撤退しているという状況です。撤退というのは不正確かもしれません。じっさいには、撤退できずに、ずるずると色々なことをやろうと…

今の自分の環境に対する感謝とありがたさについて

日々、仕事では無力さを噛みしめ、辛い思いをし、ただ時間を空費しているような生活を送っています。 毎日辛いことがあります。成果が出ないで悶々とし続ける日々が当たり前になってきてしまいました。仕事というだけで理由もなく体に拒否反応が出るのも毎日…

脳のメモリーが不足している

本日の内容は、上司に指摘された内容についてです。 とある文章を書いて、上司にお見せしたところ「一か所間違ってる」と指摘されました。とはいえ、大した間違いでもなくそれ自体は「ご愛敬」「失敗してもどうってことないさ」と水に流してはもらえました。…

雑記カテゴリについての解説

雑記カテゴリは、私自身が思い悩んでいる内容をひたすらに書き連ねているカテゴリです。 私としては、本当はこのブログがサイトノベルや様々な人たちにとって役立つ情報を発信するメディアであってほしいと考えています。 雑記カテゴリは、その望みに根本的…

自分がブログで大切にしたい事

「他人の役に立たないことはブログに書くな」ととあるインフルエンサーがツイッターに投稿しておりました。 更に後日、ブログを収益化して成功した方の話を聞いてみたところ、「愚痴の記事は暗いため、サイトの訪問者に良くない印象を与えてしまう」と言われ…

最近の悩みを総括する

ここ最近、私が根底で考えていることは大して変わっていません 仕事辞めるか辞めないか 安心していたい このことばかり考えています。 仕事の不安が大きくなれば、仕事を辞めたいと思い 仕事の不安が小さくなれば、今の仕事を続けたいと思い 仕事のことを考…

悩み悩んで進まなくて

情けなくも、日々、同じようなことを繰り返しながら、前に進めずに苦しんでいます。 今日だけでも十分辛かった 今日また改めて上司との面談を経て、やはり自分にはこの会社に居てもできることは無いのではないかという思いました。 実力は不足している、割り…

会社に残りたい

// 先日、会社を辞めたいとわめきました。 www.domustox.com その時は猛烈にパニックになっていて、この判断は極めて感情的なモノだったとは思っています。 人生を長期的に考えていったとき、会社を辞めて独立するということは、確定事項になっています。し…

大人になったなと感じるときという残酷な問

今回は、はてなブログより与えられたお題で書いて行こうと思います。 しかし、記事のところで見た時には以下のようなお題の書き方になっていました。 これを見て、今週のお題が「大人になったなと感じるとき」だと正確に想定できた人はいたのでしょうか。少…

心の安寧を求めて

さて、先日は勢い余ってこんな記事を書いてしまいました。 www.domustox.com この記事を書いたのは年末年始休みの直後。今振り返ってみると、休み期間と勤務期間のメンタルへの負荷の差の激しさにパニックを起こしてしまい、こんなことを言い散らしたのだと…

仕事猛烈辞めたい

暗い話になって申し訳ありません。 正月の休み明けに仕事へのモチベーションが下がるというのは、おそらく普通のことでしょう。それでも、ある程度の本気度を持って会社を辞めたいということを強く感じるようになりました。 そして、その一方で辞めたくない…

人を助けてかえって辛い目に合わないようになるために

私は割と直情型の人間なので、困っている人がいると、すぐ助けようと思ってしまう人間です。その割に、超ビビりなので、駅などの人が多いところで人を助けようと動くということはできず、自分の周囲の人間を思い切り助けようとします。 ただ、そのこと自体は…

仕事の嘆きを語らせて

さて、今日も仕事で散々怒られたことについて、書いて行こうと思います。 自分の中でも整理がついているようで着いていない、悶々としたものを抱えて、それを吐き出しながら書いているので、何がどう転ぶかはわかりません。なので、そこはご容赦下さると幸い…

自分のメンタルについてまたあれこれ書いてみる

相変らず、ブログの更新が滞っております。その間、絵を描いたり、サイトノベルをいじったり、Webデザインの勉強を始めたりと、色々やっていました。 かつて、『絶望の一週間』なんて言葉を使って記事を書きました。 www.domustox.com その時には、仕事上で…

心が動くと体が疲れる

心が動くと体も疲れるこれ自作した好きな言葉だけど何度も実感する — ドムスト@フォロワー募集中 (@domustoX) 2020年12月6日 タイトルとツイートで述べた通りです。 私はこの言葉が意外と好きで、時折つぶやいてます。 良くも悪くも、心が動く程の体験をする…

11月末日に思っていることを書いてみる

さて、このブログの更新もだいぶ滞っておりました。元から愚痴をダラダラ毎日掲載していたので、記事ネタには困らないはずが、結局、記事をかけずにいました。 7月に会社を辞めたいと思うほどの事件を起こし9月には上司に大きく詰められたことで気分が完全に…

人から指摘を受けることが嫌だったことに気付いた

失敗に次ぐ失敗。改善できない事態にいら立ちを覚えながらも、何とか前に進もうと頑張って毎日を送っております。 最近では、メンタルクリニックに行ったり、カウンセリングを受けたりしていました。 どちらも、他人の勧めで行きはじめたものの、これと言っ…

10/1現在で思っていることを少し綴ってみる

勤務先で絶望的な言葉をかけられ、自信を完全喪失してから、3週間ほどたちました。 失敗なんてやらかしてナンボだ!という記事を書いていた若気の至りの頃が懐かしいです。 失敗を克服するようなマインドを手に入れる3つのお勧め情報 - 不器用人間の思考勉強…

もう少し人生を楽しんでみよう

私は今まで気ままに生きてきました。 ほどほどに頑張って、それなりに恵まれた環境で生きてきました。そのせいで、現在の仕事では力量が追いつかず、苦しい思いをしていますが、それはそれで、当然の結果だと受け入れるしかないでしょう。 一方で、今までに…

絶望の一週間を乗り越えて

毎日ブログを更新すると決めて続けていた更新が、1週間以上途絶えておりました。 その原因は精神的なショックが響いて、無気力になっていたからです。 趣味でやっていた毎週更新していた小説も更新が止まるほどショックは大きく、自分でもここまで挫折の影響…